肩こり・頭痛がしたらリラクゼーションの癒しサロンchouchouに行こう~!

query_builder 2020/03/30
ブログ
AdobeStock_226720702

ブログ画像
  #肩凝りに効くツボ 《天柱》

 長時間のデスクワークや精神的緊張は肩こりの大敵!
 ひどい場合は吐き気・頭痛・手足のしびれといった症状が現れます。
 そうなる前に休養をとり、ツボ刺激とストレッチで心身の緊張を解きほぐしましょう。

  *積極的休養で血行促進*

 長時間同じ姿勢をしていると、血液の循環が滞って肩や首の筋肉がうっ血状態を起こし、肩が硬くパンパンに張って痛みやこりを感じるようになります。
 パソコンの継続操作が引き起こす‘パソコン肩‘は、このような姿勢維持性肩こりの代表的なもの。
 
 肩が凝っている状態が長く続けば、血液の慢性的な循環不良をまねき、脳障害や内臓疾患も引き起こしかねませんから、肩こりくらいと甘くみてはいけません。
 
 肩が凝ったら、積極的な休養で血行回復に努めましょう。
 ただ単に休むのでなく、ツボ刺激と肩・肩甲骨周辺のストレッチを合わせれば、効果大です。


 しかし!なかなかご自分では難しいので、リラクゼーションの癒しサロンchouchouでスッキリしませんか?(^^)


   ヘッドマッサージ(20分) 2,100円

   ヘッドマッサージ(40分) 3,980円     



NEW

  • 夏休みも始まり…暑い毎日🥵🫠🫠🫠🥵

    query_builder 2023/07/22
  • 癒しサロンchouchou営業中❣️

    query_builder 2023/06/14
  • 駆け込み寺=癒しサロンChouchou

    query_builder 2023/05/19
  • ゴールデンウイークも営業しております♪

    query_builder 2023/04/29
  • 営業の迷惑メールについて!!!

    query_builder 2023/03/04

CATEGORY

ARCHIVE